人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アルカエの日々のこと

archae88.exblog.jp

はちみつ 

今、蜜がたくさんたまってきています。

はちみつ _a0247891_7343753.jpg


これは、はちみつ用の枠ではないので、蜂の子もついていますが、

上のこんもりとしたラインが、”はちみつになっている”ものです。

ミツバチが巣に持ってきた状態は、

花蜜といって、花の蜜のまま。

はちみつになるには、

蜂たちが羽でひたすらぶーんと風を送って、

水分を飛ばし、

水分が20%以下で糖度が十分になったら、

写真のように、みつろうで蓋をします。

はちみつは、彼らの保存食なので、

今、蜜を多く貯めてきているのは、

これから真っ盛りとなる夏に向けてなのかな。

と、あらためて、

はちみつのありがたさを感じます。







しぶい(冬瓜)の花。

今の蜜源のひとつになっています。

糖度は他の花蜜よりも高めの33~36%程。

より、あま~い蜜がたまっていそうです♪


はちみつ _a0247891_11483874.jpg


はちみつ _a0247891_11485237.jpg

by archae88 | 2012-07-04 13:04 | はちみつ | Comments(0)
<< 夏なんです やんばる 拾い物 >>