またまた。
もうすぐお花畑だねって時に、また台風が過ぎゆきました。
前回の台風から、やっとこれだけ咲いてきていたのにね。
白い色が見当たらないよ。
私たちの蜂場は、台風16号のルートにあたってしまい、
ハチ達は無事でしたが、周辺はかなり悲惨な状況でした。
それでも負けじと、ミツバチたちは盛んに働いていました。
倒れた花から、せっせと蜜や花粉を集めていました。
よく見ると、倒れてはいるけど落ちているのは花びらだけ。
蜜はまだ出しているようです。強いね。
これから、この花たちがどれだけの生命力を発揮してくれるか。
信じつつも、明日、花の種をまいてこようね。
そして、どこに身をひそめていたの?と聞きたいくらい、
たくさんの蝶々が飛んでいました。
アリもまた、生きることに必死です。
(これ、地面ではなく壁面なのです。)
がっかりする私に、台風がくれた贈りもの。
青々しいモクマオウの実が落ちていました。
打ち出の小槌のように、
すこし揺らすだけで、たくさんの種がこぼれてきました。
また。
ここから、これから。
生き物たちは、もう次へ向かっているようでした。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-16222028"
hx-vals='{"url":"https:\/\/archae88.exblog.jp\/16222028\/","__csrf_value":"101de8ab80cf32ede9da60dd93d56db1d0e30e3a32954a374aa834d663d5b3816300764e6d49a7560c6c89dfb89a91c8f251b9602d8f95e6450b0589fda8e3da"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">