S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?
アルカエでは、
こどもの日 5/5(日)~6(月:祝日)に、
山の上のパンやさん。
八重岳ベーカリーさんの敷地内で、
一泊二日の自然観察会を行います!
(*観察会のみの参加も可能です)
今回は、昼・夜の観察会と、
2日目は朝の観察会と生き物クイズ大会を行います!
顕微鏡での観察体験も交えて
専門的な虫の見方も学びながらの、クイズ大会です。
上位3位には、虫好きには魅力的な賞品をご用意しております‼
小さな生き物博士のチャレンジお待ちしてます☆
また、当日お天気がよければ夕飯は屋上にていただきます。
伊江島を眺めながらの絶景なサンセットタイムをたのしみます。
(今回は夜の観察会も敷地内で行いますので、車移動はありません。大人の方はビールを飲みながら~もいいですね!)
八重岳の自然に癒されながら、
山の上で静かにのんびりと過ごしましょう~☆
ご
小さなお子さま連れ、
おかあさんお一人で子供さんをお連れの方でも
安心して参加いただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●日程
5/5(日)~6(月:祝日)
一泊二日(簡単な朝夕食付き)
●参加費
大人¥8000
子供(5歳~小学生)¥5000
5歳未満は保険料のみ¥500(添い寝となります)
*宿泊費・食事代・ツアー代・保険料を含みます。
●場所
八重岳ベーカリー敷地内
(宿泊は敷地内の八重岳ゲストハウス)
宿の詳細は↓こちら↓よりご覧ください
(※このサイトからの予約はできません。アルカエまで)
◆お申し込み:4/25(木)まで
090-9783-6862(アルカエ名嘉猛留)
archaeアルカエ
沖縄市胡屋4-3-17
archaehoney@gmail.com
◆詳細は、◆facebookイベントページ ◆よりご確認ください。
◆PDFフライヤーはこちらから↓↓
ご自由にダウンロード、印刷できます。
<< 北谷の美浜で日本初記録のハチを... | 春の虫 >> |
巨大な扉 |
at 2023-03-28 16:32 |
2023 今年もよろしくお願.. |
at 2023-01-09 08:09 |
今年もツルヒヨドリの花の時期 |
at 2022-11-05 14:17 |
生きている昆虫図鑑! |
at 2022-06-17 18:04 |
2022 今年もよろしくお願.. |
at 2022-01-04 10:53 |
ガマアシナガアリのこと。 |
at 2021-09-11 10:45 |
今年のタマムシ部はおやすみし.. |
at 2021-08-25 10:37 |
『zoomで自然観察会』あり.. |
at 2021-07-11 09:28 |
> ミロクさん 返事が.. |
by archae88 at 15:12 |
感動しました。素晴らしい.. |
by ミロク at 17:01 |
石原 様 返事が遅くな.. |
by archae88 at 02:32 |
体調はいかがでしょうか?.. |
by 石原 at 20:18 |
体調はいかがでしょうか?.. |
by 石原 at 20:18 |
ひまわり様 そうですね.. |
by archae88 at 17:37 |
ひまわり様 コメントあ.. |
by archae88 at 09:57 |
ニシ様 返事が遅くなり.. |
by archae88 at 08:41 |
ニシさま はじめまし.. |
by archae88 at 10:52 |
ギボさん、コメントありが.. |
by archae88 at 08:44 |
ファン申請 |
||