【今年の春のはちみつについてのお知らせです】
来年からの事業拡大を目的に、
今年の春は採蜜を行わず、蜂たちを増やすことに専念しています。
県内の農家さんへの花粉交配用みつばちのリースなど、
もっと色々とできるようにしていきたいと思っています。
今、溜まっているはちみつは、蜂たちの食料として
そのまま持たせてやろうと思います。
春のはちみつを楽しみにされていたお客様、
誠に申し訳ございません。
秋にはまた採れたてのはちみつを皆様にお届けできるように、
蜂も僕も頑張りますので、それまでお待ちいただければ幸いです。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
archae 名嘉猛留

色も違う 左:秋のはちみつ と 右:春のはちみつ
*商品化はしませんが、八重岳の観察会での採蜜体験用で
一群だけ少し採蜜します。
味見程度ですが、来られたお客さまに楽しんでいただく予定です。
*archaeでは、県外出荷用の花粉交配用ミツバチの生産は行っておりません。
また、フィードビー(代用花粉)などの人工的なえさも使用しておりません。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23922508"
hx-vals='{"url":"https:\/\/archae88.exblog.jp\/23922508\/","__csrf_value":"7a4085cb62deb4a844f3ea7b5654d6a17974d90f7a238f4d64778494e8504b8310c0d42342acae2e114fb08db37837428f2958e770d8c15ea097a4871f757cb6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">