2017 冬のはちみつ できました!

沖縄の在来植物
”フカノキ” から採れたはちみつです。
ミニサイズ・ロングサイズ・ミニミニサイズの3サイズです。
今年は、採蜜の時期によって2タイプに分けました。
●みどりのタグ→12月下旬採蜜
●白のタグ→1月下旬採蜜
ふたつの色の違いは、フカノキの蜜の割合の違いです。
びみょ~な違いですが、
毎度おもしろいなと思ってたので今回分けました。
価格は同じです。
より苦いフカノキの蜜がお好きな方は、
どうぞ白いタグの方をお選びください。
◆Ryukyuensis selection フカノキ
ミニサイズ 80g ¥620
12月下旬採蜜ミニサイズ

1月下旬採蜜ミニサイズ

◆Ryukyuensis selection フカノキ
ロングサイズ 160g ¥1180
12月下旬採蜜ロングサイズ

1月下旬採蜜ロングサイズ

◆Ryukyuensis selection フカノキ
ミニミニサイズ 40g ¥320 *数量限定(12月採蜜分のみ)

※こちらは2015年のフカノキ ミニミニサイズの写真です。
サイズ感を参考にされてください。
*結晶するとこのように白くなり、また違った食感がお楽しみ頂けます。


◆なぜ色がちがうの?
フカノキの蜜は、本来うすい黄色です。
開花期前半はフカノキの花がまだ咲き始めで、
周辺のセンダングサの蜜が入り濃い色に。
開花期後半は、フカノキの開花が最盛期で、
センダングサの蜜も入りますが、
フカノキの蜜がわっと一気に増すので薄い色になります。
*私たちのみつばちは、抗生物質やダニ駆除剤などの
農薬を使わずに育てています。
非加熱・無加温ですので、含まれる酵素や栄養分はそのままです。
無農薬のはちみつ、につきましては
こちら→◆をご覧ください。
*販売については→
◆こちら◆よりご確認ください。